契約書類(契約書・重要事項説明書)をデジタル化して、一元管理ができる介護業務支援ソフトです。
スマホ・タブレットによる電子サインを導入することで、契約書類の作成からご利用者様の承認までを電子化できます。
契約手続きの進捗状況が一目で確認できるようになります。
さらに支援計画書・月間報告書の作成機能もあり作業効率化が図れます。(※通所介護サービスのみ)
コンプライアンスの遵守につながります
印刷物が減り書類の保管場所が不要になります
ご利用者様と対面せずに契約が行えます
スマホ・タブレットでの電子サイン導入により非対面型ビジネスへの転換を可能にします
ボタン1つで契約書類の作成が行えるので、作成時間の短縮が実現でき業務効率化が図れます
契約書類をペーパーレスに管理可能となり、印刷コスト削減や書類の保管場所確保が不要になります
業務の進捗状況が容易に確認できるようになり、コンプライアンス遵守の徹底に繋がります
ケアサインの機能をより詳しくご覧になりたい場合はこちら。
北海道
宮城県
東京都
ケアサインを導入して、どのような変化が起こりましたか?
契約書や重要事項説明書の印刷が不要となったので、保管場所の確保が不要になり、印刷コストの削減が実現しています。
シニアハウス笑楽 三田店
住所などの手書き作業や押印が不要となり、従来契約に1時間かかっていたのが30分で完了するようになりました。
余った時間を利用して、ご利用者様に対して細かい聞き取りが可能になり、顧客満足度の向上に役立っています。
同法人内での利用者の情報が共有できるので、迅速にご利用者様への対応ができるようになりました。
シニアハウス笑楽 三田店
介護スタッフやご利用者様が喜んでくれた機能は何ですか?
通所介護事業所で計画書機能を利用していますが、アラートで評価時期をお知らせしてくれるので、スタッフ間で評価時期を容易に共有できるようになったことは大きなメリットだと思います。
印鑑の不要、書面に記入する労力も軽減されほとんどのご家族様が喜ばれております。
シニアハウス笑楽 三田店
ご利用者様にスマホアカウントを作成いただくことで、遠隔での電子サインが行える機能は、ご家族さまの負担削減につながったとのご意見をいただいております。
契約書作成時のご利用者様の反応はいかがですか?
タブレットを利用してのご契約説明を行っていますが、ご利用者様やケアマネジャーから「時代は変わったね~」との反応がありました。
従来は契約締結までに1時間ほどかかっていたのが、30分程で完了するようになり、ご利用者様やそのご家族様もお喜びになっています。
契約書の説明時に、モニターに契約書を映しながら説明を行う運用をしていますが、ご利用者様からは見やすく、スタッフからは説明しやすいとの声が上がっています。
報告書作成の効率は上がりましたか?
1枚の報告書作成に手書きで15分程かかっていましたが、システム導入後は5分程で作成完了できるようになりました。
スタッフからは「手間が省けた」「早く作成できるようになった」との声があがっており、パソコンの操作が苦手なスタッフでも、簡単に報告書を作成できるようになりました。
通所介護
訪問介護
通所介護
訪問介護
訪問看護
訪問看護
福祉用具貸与
福祉用具貸与
居宅介護支援
居宅療養管理指導
居宅介護支援
居宅療養管理指導
サービス付き高齢者向け住宅
地域密着型通所介護
サービス付き高齢者向け住宅
地域密着型通所介護
ケアサインの料金は
月額 7,900円~
A. 契約手続き完了後、アカウントを発行させていただきます。
アカウント発行後は、ブラウザより専用サイトにアクセスいただくことで、すぐにお使いいただけるようになります。
A. 操作説明は別途有償でのご案内とさせていただいておりますため、必要な場合はご相談ください。
A. 法令改定時には、お知らせにて契約書及び重要事項説明書の変更が必要な旨をあらかじめ告知をさせていただきます。
法令改定の内容に合わせて契約書及び重要事項説明書のテンプレートを更新させていただきますが、お客様ご自身で新たなフォーマットの登録をしていただく必要がございます。
A. 支払い方法は口座引落のみ対応しております。
申し込みフォームよりお申込内容を記載の上、送信してください。
弊社にてお申込み内容を確認し、受付完了メールを送信いたします。また、入力いただいたご住所に契約書類及び振替口座申込書を送付させていただきます。
※お使いのメールアドレス設定によっては、迷惑メールフォルダやごみ箱に振り分けられる場合がございますため、「caresign.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お問い合わせいただいてから3営業日以内にお送り致します。3営業日経過しても弊社からの送付完了連絡がない場合は、大変お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
契約書類及び振替口座申込書に必要事項を記載いただき、ご返送をお願いします。
ケアサインのシステム管理者用アカウントを発行し、ご登録いただいたメールアドレス宛てにお送りいたします。
専用サイトにアクセスしていただき、送付しましたアカウント情報にてログインを行っていただくことで、すぐにご利用いただけるようになります。
別途有償にはなりますが、初期導入支援や操作方法説明を行わせていただきます。必要な方はご相談ください。
ケアサインに関する、お問い合わせ・ご相談は下記の問い合わせフォームよりお願いいたします。